第三者評価 保育士自己評価 保育園の保護者アンケート




株式会社学研データサービスは、平成26年6月12日、個人情報保護の第三者認証であるプライバシーマークの認定を取得しました。これからも個人情報保護方針を礎に、「個人情報保護マネジメントシステム」を運用し、個人情報の適切な管理を心がけて参ります。

よくあるご質問

評価を受けたいと思っていますが、迷っています。 相談するだけでも料金がかかりますか?
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。





調査の日数はどれくらいですか?
事前調査シートの記入などもありますが、実際の訪問調査はなるべく1~2日以内で済ませたいと考えております。




評価したことによってマイナスのイメージが出てしまうことはありませんか?
評価は客観的に見て行います。むしろ、積極的に評価を受け、改善することに前向きな姿勢であることをPRしていくことが大切であると考えています。




評価内容はすべて公表しなくてはいけませんか?
公表に際しましては、手順を経て十分にご相談した上で実施いたします。




第三者評価をはじめて受審しようと思います。全職員や利用者の家族への事前説明などは、施設長として、どのようにすれば良いでしょうか?
資料などをもとにして、手順を十分にご説明いたしますのでご安心ください。事前の打ち合わせは、理解を深める大切な時間として考えています。




利用者のプライバシーに関わる内容や、施設運営に関する重要秘密が公表することによって外部に漏れることはありませんか?
評価調査者は、守秘義務を十分に認識したうえで対応を行っています。また、施設の承諾のない状態において公表することはありませんのでご安心ください。




「公正中立な立場での評価」とありますが、どのような方法で行うのでしょうか?
訪問調査については複数以上の評価調査者がチームとして対応し、合議を経て報告書にまとめます。さらに評価機関においても再確認を行っていますので、報告書については客観的な意見として反映するよう、常に努力を行っています。




第三者評価において「評価機関」や「推進機構」という言葉が出て来ますが、その違いは何でしょうか?
「評価機関」は、規定や基準に合致して認証を受け、第三者評価を行う法人(弊社など)を指します。ちなみに「評価調査者」は、それぞれの「評価機関」に属しています。
また「推進機構(推進組織)」は、都道府県ごとに1か所ずつ設置され、「評価機関」や「評価調査者」の認証を行ったり、第三者評価の普及活動を行ったりする組織のことををいいます。